【故宮博物院の名蹟】王 翬・溪山紅樹図(軸装) 紙本・設色/解説書付・渋箱および桐箱入り

   

清時代 掛軸(200×56.7cm) 紙本・設色 王翬(一六三二〜一七二〇)は、江蘇常熱の人で清四大家の一人。

二王(王鑑・王時敏)に師事し、自らも古人の名蹟の臨摹に励んで一家を成しました。

ことに唐宋以来の名家の画ですでに失われたものは、しばしば王翬が臨摹した作品によってその面影が伝えられています。

南・北宗画を統一したと評されるその山水画は卓抜した風格を備え、友人であったあの〓寿平をして山水画を放擲せしめたという逸話が残っています。

図は王翬三八歳の作。

溪山の紅葉、塔院や草堂を豊潤な色彩と緻密な筆致の見事な調和のうちに描いた、早年期の王翬の天分がほとばしる逸品です。

  • 商品価格:198,000円
  • レビュー件数:0件
  • レビュー平均:0(5点満点)

クリスマス 箱 関連ツイート